舞台「ヤンキャバウォーズ」

WITHYOU「ヤンキャバウォーズ」於:シアターモリエール、2019/7/20マチネ

原作漫画「ヤンキャバ・ウォーズ~六本木元ヤンキャバ嬢大戦争~」の舞台化。
高校卒業目前のヤンキー女子校生がキャバ嬢に喧嘩を売ってあっさり返り討ちにあい、見返すために同じ店で働くことに、という、「不良が何かで才能開花」もので、大枠は決まってしまうから演出と演者勝負。
その演出・脚本はシアターザロケッツの荒木太朗さん。彼自身の劇団でのホストクラブもの「シャンパンタワーが立てられない」(→過去記事)もとてもいい出来だったので期待。その期待を裏切らない出来だった。原作は現在kindle unlimitedで無料で読めるので通読したが、かなりのセリフと人物造形をそのまま活かしつつ(ドレスの選択なんかも似せてる)、いくつかの設定変更(きっかけとなったキャバ嬢を原作と違って同じ店に、オーナー店長のキャラ造形を変更、最初の嫌な客を終盤のキーマンに配置など)で二時間にうまくまとめているのがさすが。
そして演者。店のオーナー役・渡辺裕之さんの貫禄と洒落っ気、ナンバーワンキャバ嬢・ 麗奈役の副島美咲さんの別格感、IT企業社長役古賀司照さんの強烈な曲者感と表現の振り幅。
これを相手にしての美羽役・岡田彩花さん、序盤のヤンキーからいっぱしのキャバ嬢への成長を二時間の間に見せていてお見事。成長したなあ。
出演者の中に現役マジシャンがいることもあり、前説と作中にマジックが出てくるのも舞台ならではのアレンジで楽しい。

舞台「花街花魁クロニクル」

五反田タイガー「花街花魁クロニクル」於:草月ホール、2019/7/13マチネ

同劇団の2017年の作品の再演で、江戸時代・吉原の遊郭で生きる遊女たちの物語。
劇団内のキャストの多くは前回と役どころを変え、客演も前回出演した人に関してはやはり役をずらしている。また、初演の新宿村LIVE!より大きな草月ホールに合わせてか人数自体も増えて新たな要素も加わっていて、初演を見た人にとっても「こう変えたのか」「この配役もありだな」と楽しめる要素が多かった。
特にヒロイン的ポジションの小桜は、今回の演技の方が最後の決断に説得力を持たせていた。また、終盤重要な役である「赤鬼」も今回の方が迫力と悲しみを両立させていたように思う。
ただ要素が増えたぶん 、初演で好きだった若手遊女三人のシーンが減ったり、「影絵」のシーンがなくなったり、ちょっとちぐはくになったり (特に忍者はいまいち話にうまくはまってなかった気がする。演者ではなく脚本の関係で) は残念か。コメディシーンで活躍する「特殊能力持ち」が二人に増えていたのはびっくり。
あと、唯一前回と同じ役の飯塚理恵さん、さすがでした。ただのコメディリリーフかと思わせて、いつも要所で良い芝居するんですよね。

舞台「人魚姫」

ノックノックス「人魚姫」於:すみだパークスタジオ倉、2019/6/22マチネ

人魚姫ではあるがアンデルセンのあれとはほぼ関係がない、世界で最後の人魚姫を巡る物語。
ノックノックスは初見の劇団だが、劇団のツイートに本物の植物をセットに持ち込む様子があって、どんなセットになるかと見る前から楽しみにしていた。
入ってみると、目と鼻の先、段差なしに枯れ枝で区切られた先はもう砂が敷き詰められ緑の豊かなステージで、下手側には生演奏のスペース(写真は終演後の撮影可タイムに撮影したもの)。

続きを読む 舞台「人魚姫」

舞台「楽園の女王」

イルミナス「楽園の女王」於:シアターモリエール、2019/6/1マチネ、6/2

17世紀に実在したバタヴィア号事件をモチーフにした、ダークファンタジーなガールズ演劇。 未見だが前作「赤の女王」が16世紀ヨーロッパとバートリ伯爵夫人をモチーフとしていて、いろいろとそこからの関連がある模様。

ガールズ演劇は最近正直ちょっと食傷気味だったが、これは贔屓の出演者が多いので楽しみにしていた。正直期待以上の出来。
殺人狂で悪魔崇拝者の王女アンとその従者グレンダの乗っ取り失敗により難破した船がたどり着いた孤島は、しかし製薬会社の秘密の施設がある島で……。
そのアンの序盤から躊躇ない殺しっぷりにこれが一番の悪党かと思いきや、終盤世間離れした上流貴族とその付き人のイザベラとエマが正体を表してからの圧倒的強さの表現。この切り替えの見事さは歌舞伎なら声が飛びそうなくらい。
そして真に一番「殺していた」のは、なんの戦闘能力も持たず、いきなり島に来た殺人狂やら吸血鬼やらに翻弄されていたはずの主人公メアリーだったという構造もお見事。仕事とはいえ薬の人体実験で大量の人命を奪いすでに心壊れていたメアリーは伝染病を意図的に媒介し、「百人殺して悪魔召喚」を狙うアンより多くの命をとっくに奪っていたのだった。 「おいたが過ぎた」アンが処刑されるシーンでも、実は舞台端でメアリーが笑っているという、気づいた人だけがゾクリとする仕掛け…。
「処刑」されたアンのその後など、いろいろ後日談の妄想が捗る作品でもありました。
終幕時点で結局人間として生き延びたのは製薬会社のフィオナひとりだけだったんだけど(他はヴァンパイアと悪魔と死神)、あの強運こそ最強なのかもしれない。

続きを読む 舞台「楽園の女王」

舞台「a Novel 文書く show」

演劇集団Z-Lion「a Novel 文書く show」於:俳優座、2019/6/1マチネ

上西恵の芸能活動再開&初舞台ということで他はなにも確かめずにチケットを取ったのだが、これが予想外に面白かった。
東京公演は終わったがまだ名古屋・大阪公演があるのであまり内容に触れずに軽く。

執筆に絶賛行き詰まり中の小説家が自身を主人公にした書きかけの作品の中に送り込まれ、その中の生活と現実の生活とを行き来するうちにただの願望充足小説(なにしろ作品中では妻が三人いる)と思われた書きかけの作品の意味合いが…。
「この主人公ただのクズなのでは?」から色々わかってくる後半の展開が絶妙。
現実世界の奥さん役・小島藤子と小説中の三人の妻、いずれも魅力的。私は第二夫人だけで十分です。

西銘駿・小島藤子・上野なつひ・星田英利(ほっしゃん。)と、出演者にテレビで見た人が多いが、特に父親役の星田の演技が素晴らしかった。両方の世界で演技をガラリと変えてくるその度合。ノンスタイルの石田さんもそうだけど、お笑いの人がちゃんと芝居の訓練をすると独特の凄みが出る。上野なつひさんの姉も泣かせの重要ポイントでやはりいい芝居。

観劇後に渡されるある物がまた素敵で、作品世界を大事にしているなあ、と。